行政視察受入れのご案内

更新日:2025年03月18日

ページID: 1230

令和7年5月以降の日程でご検討をお願いします。

ようこそ奥州市へ

視察の受入れについて

 このたびは、奥州市を視察先としてご検討いただき、ありがとうございます。
 奥州市では、全国各地の自治体議会の皆様の視察を受け入れております。
 視察ご希望の場合は、以下のとおりお申し込みください。
 多くの議会関係者の皆様のお越しをお待ちしております。

視察の申し込み方法

 視察申込書に必要事項をご記入のうえ、メールまたはファックスにより当市議会事務局あてに送信してください。

  • (注意)メール送信の場合、件名は「行政視察申し込み」と入力してください。
  • (注意)送信後に、必ず送付の旨を電話にて連絡していただくようお願いします。

 視察申込書を受理した後、日程の確認や所管課との調整のうえ、受け入れの可否をご担当者様へ電話で連絡させていただきます。受入れが確定しましたら、概ね1か月前までに依頼文書、調査事項及び視察行程表等を奥州市議会議長あてに送付願います。

定例会・臨時会の前後や担当課の都合などにより、お断りする場合がありますので予めご了承願います。
奥州市議会の年間予定はこちらからご確認ください。

主な視察受入項目

・議長マニフェストについて

・政策決議提案について

・議会広報について

もちろん、このほかの視察もお待ちしています。

行政視察申込書

申込先

 奥州市議会事務局議事調査係
 電話番号 0197-34-1575(ダイヤルイン)
 ファックス 0197-23-8199

視察にあたってのお願い

1 ぺーバーレス化にご協力ください

 当市議会ではペーパーレス化に取り組んでおり、資料データを事前に送付することで当日の紙媒体での配布を省略しています。
 タブレット端末等をお使いの議会におかれましては、データでの対応をぜひご検討いただき、資料のペーパーレス化にご協力ください。
 タブレット未導入の場合は、紙媒体での資料を当日ご提供しますのでお知らせください。

2 奥州市内の宿泊施設及び飲食店をご利用ください

視察の際には、必ず奥州市内の宿泊施設及び飲食店をご利用いただき、本市の風土や特産品をご堪能いただくとともに、交流人口と経済効果の拡大にご理解ご協力をお願いします。
宿泊施設及び飲食店はこちらをご参照ください。

3 積極的に奥州市のPRをお願いします

視察後は、貴市区町村議会や議員個人のホームページ、SNS等で積極的に奥州市をアピールしていただければ幸いです。
例えば、「#奥州市」「#奥州市議会」「#大谷翔平」などのハッシュタグをつけてSNSに投稿していただくなど、本市をPRしていただきますようお願いします。

視察受入状況(令和6年度)

令和6年度 視察受け入れ状況一覧

No 視察日 来訪市等 調査事項 人数
1 4月25日 福井県 鯖江市議会 議会改革について 10
2 5月9日 熊本県 大津町議会 議会改革について 7
3 5月10日 石川県 能美市議会 政策サイクルについて 6
4 5月24日 岩手県 紫波町議会 政策形成サイクルの取り組みについて 9
5 7月9日 茨城県 つくばみらい市議会 議会広報のリニューアルについて 8
6 7月10日 滋賀県 市議会議長会
(大津市、東近江市、
野洲市、長浜市、
高島市、米原市、
彦根市、近江八幡市、
守山市、栗東市、
草津市、湖南市、
甲賀市)
議会基本条例の検証について 29
7 7月11日 長崎県 諫早市議会 議会広報活動について 7
8 7月18日 山形県 鶴岡市議会 議会運営及び議会改革の取組について 12
9 7月19日 三重県 津市議会 議会改革の取り組みについて 15
10 7月24日 北海道 岩見沢市議会 議員間討議について 10
11 7月31日 佐賀県 唐津市議会 奥州地産地消わくわく条例について 5
12 8月6日 神奈川県 相模原市議会 議会事務局における生成AIの活用について
その他、議会改革の取組について
4
13 8月20日 山形県 高畠町議会 議会改革の取り組みについて 8
14 8月22日 岩手県 陸前高田市議会 議員間討議について 8
15 8月22日 北海道 釧路市議会 議会改革について 1
16 10月7日 福岡県 志免町議会 議会改革についてほか 10
17 10月31日 埼玉県 北本市議会 議会改革について 8
18 11月7日 秋田県 男鹿市議会 議会だよりの編集等について 7
19 11月8日 岩手県 北上市議会 決算審査についてほか 3
20 12月25日 山形県 米沢市議会 奥州市子どもの権利に関する条例について 4
21 1月17日 宮城県 蔵王町議会 議会改革の取組について 7
22 1月21日 福島県 伊達市議会 議会ICTについて 11
23 1月22日 神奈川県 藤沢市議会 災害時のタブレット端末の活用についてほか 11
24 1月22日 北海道 帯広市議会 議会運営及び議会改革の取組みについて 1
福井県鯖江市議会様の視察の様子

令和6年4月25日、福井県鯖江市議会様の視察の様子

キジロクくん

過去の視察受入状況

 視察の参考として、過去の受入状況をお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか