令和4年第4回定例会 会議結果
令和4年11月25日
議案番号 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
報告第1号 | 議会の議決を経た工事請負契約の変更に係る専決処分の報告について | 報告 |
報告第2号 | 議会の議決を経た工事請負契約の変更に係る専決処分の報告について | 報告 |
報告第3号 | 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について | 報告 |
令和4年12月2日
議案番号 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第1号 | 奥州市個人情報の保護に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第2号 | 押印等の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第3号 | 奥州市長期継続契約を締結することができる契約に関する条例の一部改正について | 原案可決 |
議案第4号 | 奥州市行政不服審査会条例の一部改正について | 原案可決 |
議案第5号 | 奥州市一般職の職員の定年等に関する条例の一部改正について | 原案可決 |
議案第6号 | 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第7号 | 奥州市職員の高齢者部分休業に関する条例の制定について | 原案可決 |
議案第8号 | 江刺新工業団地造成工事(1工区)の請負変更契約の締結に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第9号 | 水沢地域交流館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第10号 | 奥州市文化会館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第11号 | 奥州市文化会館分室の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第12号 | 胆沢文化創造センター及び胆沢郷土資料館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第13号 | 水沢体育館等の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第14号 | 水沢武道館等の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第15号 | 奥州市ふれあいの丘公園の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第16号 | 江刺中央体育館等の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第17号 | 江刺愛宕地区総合運動場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第18号 | 藤里地区総合運動場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第19号 | 米里地区総合運動場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第20号 | 梁川地区総合運動場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第21号 | 広瀬地区総合運動場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第22号 | 前沢グリーンアリーナ及び前沢スポーツセンターの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第23号 | 前沢いきいきスポーツランドの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第24号 | 伊手山村広場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第25号 | 田原地区農村広場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第26号 | 稲瀬地区農村広場の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第27号 | 奥州市胆沢牧野の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第28号 | 胆沢水の郷未来館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第29号 | 新里地区振興会館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第30号 | 上笹森交流館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第31号 | しもやなぎ交流館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第32号 | 小黒石自然体験交流館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第33号 | 江刺総合コミュニティセンターの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第34号 | 水沢高齢者創作館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第35号 | 江刺高齢者生産活動センターの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第36号 | 胆沢高齢者総合福祉施設ぬくもりの家の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第37号 | 瀬原交流館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第38号 | 奥州市埋蔵文化財調査センター及び胆沢城跡歴史公園の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第39号 | 衣川歴史ふれあい館の指定管理者の指定に関し議決を求めることについて | 原案可決 |
議案第40号 | 令和4年度奥州市一般会計補正予算(第10号) | 原案可決 |
令和4年12月5日
議案番号 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第41号 | 令和4年度奥州市国民健康保険特別会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
議案第42号 | 令和4年度奥州市介護保険特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
議案第43号 | 令和4年度奥州市浄化槽事業特別会計補正予算(第3号) | 原案可決 |
議案第44号 | 令和4年度奥州市工業団地整備事業特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第45号 | 令和4年度奥州市水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第46号 | 令和4年度奥州市下水道事業会計補正予算(第1号) | 原案可決 |
議案第47号 | 令和4年度奥州市病院事業会計補正予算(第6号) | 原案可決 |
令和4年12月13日
議案番号 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第48号 | 奥州市部設置条例の一部改正について | 原案可決 |
議案第49号 | 奥州市一般職の職員の給与に関する条例等の一部改正について | 原案可決 |
議案第50号 | 令和4年度奥州市一般会計補正予算(第11号) | 原案可決 |
議案第51号 | 令和4年度奥州市浄化槽事業特別会計補正予算(第4号) | 原案可決 |
議案第52号 | 令和4年度奥州市水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第53号 | 令和4年度奥州市下水道事業会計補正予算(第2号) | 原案可決 |
議案第54号 | 令和4年度奥州市病院事業会計補正予算(第7号) | 原案可決 |
請願第5号 | 消費税インボイス制度の実施延期を求める意見書採択についての請願 | 不採択 |
なし | 議員派遣について | 承認 |
なし | 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 総務常任委員会 |
承認 |
なし | 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 教育厚生常任委員会 |
承認 |
なし | 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 産業経済常任委員会 |
承認 |
なし | 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 建設環境常任委員会 |
承認 |
なし | 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 議会運営委員会 |
承認 |
賛否の公表
採決で賛否が分かれた案件の採決結果です。
これ以外の議案等は全会一致で可決等されています。
議席 | 氏名 | 会派 | 議案 第23号 | 請願 第5号 |
---|---|---|---|---|
4 | 門脇 芳裕 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
6 | 高橋 善行 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
8 | 東 隆司 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
11 | 千葉 和彦 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
13 | 小野寺 満 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
14 | 高橋 浩 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
23 | 中西 秀俊 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
26 | 藤田 慶則 | 奥和会 | 賛成 | 反対 |
3 | 菅野 至 | 奥州みらい | 賛成 | 反対 |
7 | 佐々木 友美子 | 奥州みらい | 賛成 | 反対 |
15 | 千葉 康弘 | 奥州みらい | 反対 | 賛成 |
18 | 廣野 富男 | 奥州みらい | 反対 | 反対 |
19 | 及川 佐 | 奥州みらい | 反対 | 賛成 |
25 | 小野寺 重 | 奥州みらい | 賛成 | 賛成 |
1 | 佐藤 美雪 | 日本共産党 | 賛成 | 賛成 |
16 | 瀬川 貞清 | 日本共産党 | 賛成 | 賛成 |
17 | 千葉 敦 | 日本共産党 | 賛成 | 賛成 |
24 | 菅原 明 | 日本共産党 | 賛成 | 賛成 |
27 | 今野 裕文 | 日本共産党 | 賛成 | 賛成 |
2 | 宍戸 直美 | 新奥会 | 賛成 | 反対 |
5 | 佐藤 正典 | 新奥会 | 賛成 | 反対 |
9 | 小野 優 | 新奥会 | 賛成 | 反対 |
10 | 及川 春樹 | 新奥会 | 賛成 | 反対 |
12 | 高橋 晋 | 新奥会 | 賛成 | 反対 |
20 | 飯坂 一也 | 公明党 | 賛成 | 反対 |
22 | 阿部 加代子 | 公明党 | 賛成 | 反対 |
28 | 加藤 清 | 無会派 | 賛成 | 反対 |
議案第23号の採決結果
賛成24票、反対3票
請願第5号の採決結果
賛成8票、反対19票
注意
議長は採決には加わりません。
案件の詳細
議案番号 | 案件名 |
---|---|
議案第23号 | 前沢いきいきスポーツランドの指定管理者の指定に関し議決を求めることについて |
請願第5号 | 消費税インボイス制度の実施延期を求める意見書採択についての請願 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日