令和5年第2回定例会一般質問通告書

更新日:2024年06月10日

ページID: 5509
令和5年第2回定例会一般質問の詳細

通告順位

議席番号・氏名

質問の件名・要旨
1

7 佐々木 友美子

佐々木 友美子議員の写真

  1.  日高火防祭と水沢ざっつぁかまつりについて(答弁者:市長)
    1.  日高火防祭の成果と課題について
    2.  祭りの常盤通り開催について
    3.  祭りの企画への市民参加について
  2.  就学援助費の充実について(答弁者:教育長)
    1.  クラブ活動費の継続について
    2.  新入学児童生徒学用品費への通学用自転車ヘルメットの費目追加について
2

26 藤田 慶則

藤田 慶則議員の写真

  1.  認定こども園周辺環境の安全確保について(答弁者:市長、教育長)
     (仮称)いさわこども園周辺の安全確保対策について
  2.  米の消費拡大について(答弁者:市長)
     食料安全保障が求められる中での米の消費拡大策について市長
  3.  スポーツ施設再編計画について(答弁者:市長)
     野球場の再編と維持管理の方針について
3

19 及川 佐

及川 佐議員の写真

江刺体育文化会館の在り方について(答弁者:市長)

  1.  再編説明会と江刺体育文化会館(ささらホール)について
  2.  「江刺の文化活動拠点を考える会」について
4

17 千葉 敦

千葉敦議員

  1.  地域医療について(答弁者:市長、病院事業管理者)
    1.  新医療センターについて
    2.  市立医療施設の新型コロナウイルス感染症対応について
  2.  りんご凍霜害について(答弁者:市長)
     りんご凍霜害の状況と対応について
  3.  文化ホール施設再編について(答弁者:市長)
     江刺体育文化会館の在り方について
5

22 阿部 加代子

阿部 加代子議員の写真

  1.  聴覚障がい児・者支援について(答弁者:市長)
     人工内耳用の電池代等の助成支援について
  2.  Uni-Voice(ユニボイス)の活用について(答弁者:市長)
    1.  音声コードの活用について
    2.  ユニボイスの普及について
  3.  オストメイトに対する理解の推進について(答弁者:市長)
    1.  オストメイトの公衆浴場の利用理解について
    2.  オストメイトトイレ設置の促進と周知について
    3.  オストメイトのストーマ装具の分散保管について
6

4 門脇 芳裕

門脇 芳裕議員の写真

奥州湖周辺の活用について(答弁者:市長)

  1.  カヌー競技場周辺の整備等について
  2.  観光、イベント等への対応について
  3.  今後の奥州湖周辺のエリアの活用整備について
7

13 小野寺 満

小野寺 満議員の写真

  1.  医療施設について(答弁者:市長、病院事業管理者)
     新医療センターの建設について
  2.  財政について(答弁者:市長)
     長期財政見通しについて
  3.  農業振興について(答弁者:市長)
     基幹産業としての農業対策について
8

1 佐藤 美雪

佐藤 美雪議員の写真

  1.  子育て支援の充実について(答弁者:市長)
     子育て世代を支える施設の充実について
  2.  スポーツ環境の充実について(答弁者:市長)
     スケートボード場の整備と充実について
9

20 飯坂 一也

飯坂 一也議員の写真

  1.  農業振興について(答弁者:市長)
     地産地消の推進と事業承継の取組について
  2.  財政運営について(答弁者:市長)
     減債基金の在り方について
10

9 小野 優

小野 優議員の写真

  1.  町内会・自治会への支援について(答弁者:市長)
     役員のなり手不足・高齢化とデジタル支援について
  2.  防災について(答弁者:市長)
    1.  自主防災組織について
    2.  避難行動について
    3.  総合防災訓練について
    4.  他自治体との連携について
11

18 廣野 富男(注釈)

廣野 富男議員の写真

  1.  江刺地域の振興について(答弁者:市長)
     江刺地域のまちづくりの現状と見通しについて
  2.  中心市街地の活性化について(答弁者:市長)
     中心市街地の賑わい創出について
12

16 瀬川 貞清(注釈)

瀬川 貞清議員の写真

  1.  高齢者福祉について(答弁者:市長)
     加齢性難聴者への補聴器購入補助制度の創設について
  2.  気候変動対策について(答弁者:市長)
     市独自の基本計画と実行計画の策定について
13

5 佐藤 正典

佐藤 正典議員の写真

  1.  再生可能エネルギーについて(答弁者:市長)
    1.  太陽光パネル(メガソーラー)の設置について
    2.  小水力発電について
  2.  人づくりについて(答弁者:市長、教育長)
     未来を担うリーダーの養成について
14

3 菅野 至

菅野 至議員の写真

(仮称)江刺東こども園について(答弁者:市長)
 新設に向けた準備状況について
15

10 及川 春樹

及川 春樹議員の写真

  1.  水沢江刺駅の周辺環境整備と利活用について(答弁者:市長)
    1.  まちづくりにおける行政と地域の役割について
    2.  都市交通拠点としての役割について
  2.  人材育成について(答弁者:市長、教育長)
     地域産業を担う人材育成について
16

2 宍戸 直美

宍戸 直美議員の写真

  1.  部活動の地域移行について(答弁者:市長、教育長)
     休日の部活動の段階的地域移行に対する取組について
  2.  タブレットPCによる学習について(答弁者:教育長)
     持ち帰り学習とオンライン授業の出席扱いについて
17

15 千葉 康弘

千葉 康弘議員の写真

  1.  放課後児童クラブについて(答弁者:市長)
     児童を安心して預け、親が働き続ける環境について
  2.  前沢ハートバスについて(答弁者:市長)
     地域にあった公共交通事業について
18

24 菅原 明

菅原 明議員の写真

  1.  旧サンホテル衣川荘について(答弁者:市長)
     リニューアル工事の進捗状況について
  2.  自動車の安全運転対策について(答弁者:市長)
     高齢者等の運転時の安全確保対策について
  3.  歴史遺産の保護について(答弁者:教育長)
     接待館遺跡の環境整備について
19

27 今野 裕文

今野 裕文議員の写真

  1.  第9期介護保険計画について(答弁者:市長)
     年金で入れる特別養護老人ホームの確保について
  2.  物価高騰対策について(答弁者:市長)
     物価高騰対策の考え方について
  3.  新工業団地フロンティアパーク2について(答弁者:市長)
     新工業団地フロンティアパーク2の造成工事について

(注釈)「高」、「瀬」、「廣」は実際のお名前の漢字とは違いますが、アクセシビリティ順守のため汎用的な字へ置き換えております。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか