平成27年第2回定例会 一般質問通告書

更新日:2023年09月29日

ページID: 3848
  • 会期日程
  • 一般質問通告
  • 請願文書表
  • 会議結果
  • 意見書・決議文

1 廣野 富男 議席番号:3

  1. 東北油化跡地について (答弁者:市長)
    東北油化跡地の活用について
  2. 人口問題について (答弁者:市長)
    人口減少・定住対策の取組みについて
  3. 農業振興について (答弁者:市長)
    持続可能な農業経営について
  4. アテルイ公演について (答弁者:市長)
    歌舞伎「アテルイ」の公演について

2 千葉 敦 議席番号:2

  1. 畜産振興について (答弁者:市長)
    肉用牛振興策について
  2. 商工業振興について (答弁者:市長)
    1. 中小企業振興策について
    2. 商店街の活性化策について

3 菊池 利美 議席番号:5

  1. 奥州万年の森について (答弁者:市長)
    メガソーラー設置運営事業について
  2. 介護保険事業計画について (答弁者:市長)
    1. 第6期事業計画について
    2. 介護報酬改定について

4 飯坂 一也 議席番号:9

  1. 6次産業化の推進について (答弁者:市長)
    1. 観光産業との連携について
    2. 農家に対する展開について
  2. 窓口サービス、相談体制について (答弁者:市長)
    窓口サービス、相談体制の充実に向けた取組みについて

5 及川 佐 議席番号:6

  1. 合併の成果と課題について (答弁者:市長)
    合併10年目を迎えての成果と課題について
  2. 人口減少問題について (答弁者:市長)
    人口減少と地域ビジョンについて
  3. エネルギー政策について (答弁者:市長)
    省エネ化LED照明の推進について

6 阿部 加代子 議席番号:14

  1. 自転車の安全利用について (答弁者:教育委員長)
    1. 自転車のルールの徹底について
    2. 自転車通学に係る届出について
  2. 地域住民生活等緊急支援交付金の活用について (答弁者:市長)
    地域消費喚起・生活支援型の活用について

7 藤田 慶則 議席番号:20

  1. 安全・安心なまちづくりについて (答弁者:市長・教育委員長)
    安全・安心なまちづくりについて
  2. 史跡整備について (答弁者:市長・教育委員長)
    角塚古墳について

8 菅原 明 議席番号:17

  1. 総合支所の運営について (答弁者:市長)
    総合支所の組織再編の考え方について
  2. 前沢診療所について (答弁者:市長・病院事業管理者)
    前沢診療所の再開について

9 小野寺 隆夫 議席番号:16

  1. 農業基盤整備関連事業について (答弁者:市長)
    1. 農業基盤整備事業との協調による公共用地等の取得について
    2. 生産基盤と生活環境の総合整備について
  2. 観光行政について (答弁者:市長)
    1. 奥州湖周辺の観光振興について
    2. 食の黄金文化・奥州の発信について

10 菅原 圭子 議席番号:7

1 希望郷いわて国体・希望郷いわて大会について (答弁者:市長)
現在の進行状況について

11 千田 美津子 議席番号:26

  1. 医療保険制度改正と地域医療の充実について (答弁者:市長)
    1. 医療保険制度改正の問題点について
    2. 当市の地域医療の現状と充実策について
  2. 国の農業改革と当市の農業について (答弁者:市長)
    1. TPP交渉と農業改革が及ぼす影響について
    2. コメ下落対策の現状について
    3. 基盤整備事業への予算の見通しについて

12 鈴木 雅彦 議席番号:1

  1. 奥州市に適合したまちづくり構想について (答弁者:市長)
    1. 奥州市の現状認識と課題について
    2. 求められる奥州市のまちづくりの形について
  2. 地域医療構想への取組みについて (答弁者:市長・病院事業管理者)
    1. 地域医療構想策定ガイドラインについて
    2. 公立病院改革プラン・ガイドラインについて
    3. 奥州市の医療構想について

13 高橋 政一 議席番号:10

  1. 子ども・若者育成支援について (答弁者:市長)
    1. 子ども・若者育成支援事業の現状と課題について
    2. 子ども・若者育成支援計画の制定について
  2. 地域自治区について (答弁者:市長)
    地域自治区と地域協議会について

14 千葉 悟郎 議席番号:19

  1. 胆沢区統合中学校土地取得契約のあり方について (答弁者:市長)
    コンプライアンス(法令遵守)に対する意識確認について
  2. 教育行政について (答弁者:教育委員長)
    1. 学校の教科・教材等のあり方について
    2. 学校図書館「事務補助」の名称について

15 佐藤 洋 議席番号:4

1 市長の政治姿勢について (答弁者:市長)
市政運営の考え方と課題取組みについて

16 佐藤 郁夫 議席番号:11

  1. 地方版総合戦略について (答弁者:市長)
    1. 市の基本方針について
    2. 全体計画の概要について
    3. 事業進捗状況について
  2. 地域自治区について (答弁者:市長)
    1. 陳情採択に対する考え方について
    2. 地域自治区に係る説明会の状況について

17 及川 善男 議席番号:27

  1. 市長の政治姿勢について (答弁者:市長)
    1. 地域自治区に関する考え方と対応について
    2. 国保税に関する考え方について
    3. 市政運営に関する考え方と市民団体の育成について

18 今野 裕文 議席番号:22

  1. 一般行政について (答弁者:市長)
    「戦争法案」について
  2. 情報政策について (答弁者:市長)
    行政情報の伝達について
  3. 福祉行政について (答弁者:市長)
    介護保険制度について

19 菅原 由和 議席番号:8

  1. 産業・雇用政策について (答弁者:市長)
    1. 産業・就労支援体制の確立について
    2. 6次産業化の推進について
  2. 国体運営について (答弁者:市長・教育委員長)
    1. 市民運動の展開について
    2. 競技開催に係わる利用施設について

20 加藤 清 議席番号:13

1 農業振興について (答弁者:市長)

  1. 圃場整備事業の現状について
  2. 6次産業化の現状と方策について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか