平成24年第1回定例会 請願文書表

更新日:2023年09月29日

ページID: 3883
  • 会期日程
  • 一般質問通告
  • 請願文書表

会議結果

請願23

請願23の詳細
受理年月日 平成24年2月20日
件名 子ども・子育て新システムの導入に反対し、現行保育制度の拡充を求める意見書提出を求める請願
提出者 奥州市水沢区大手町1丁目1番地
奥州市職員労働組合執行委員長 岩崎郁朗 ほか1名
紹介議員
  • 千田美津子議員
  • 佐藤克夫議員
  • 及川梅男議員
付託委員会 教育厚生常任委員会
要旨

 国は、2011年7月に少子化社会対策会議において「子ども・子育て新システムの中間とりまとめ」を決定し、2012年の通常国会で法改正を行い、2013年度から新制度の段階的実施をすすめるとしている。しかし、この新システムは直接契約、利用者補助、保育料の応益負担などを柱とする仕組みであり、導入により国及び市町村の公的保育責任が後退し、子どもの福祉よりも経済効率が優先され、保育の地域格差が広がるだけでなく、家庭の経済状況により子どもが受ける保育のレベルにも格差が生じることになりかねない。

 よって、国に対し子ども・子育て新システムに基づく保育制度改革に反対し、現行保育制度の拡充を求める意見書を提出するよう請願する。

備考 なし

請願24

請願24の詳細
受理年月日 平成24年2月20日
件名 江刺中核工業団地及び江刺フロンティアパークへの通勤車両の交通渋滞緩和についての請願
提出者 奥州市江刺区大通り1-61
江刺地区振興会長連絡協議会会長 廣野雅喜 ほか1名
紹介議員
  • 佐藤克夫議員
  • 佐藤邦夫議員
付託委員会 建設環境常任委員会
要旨

 南八日市新地野線と高畑佐野線は、江刺中核工業団地及び江刺フロンティアパークへの通勤車両で大渋滞となっている。

 よって、通学児童、地域住民への安全・安心の面からも緩和策が必要なことから、道路の拡幅(走行車線増)並びに冬期間の更なる除雪、融雪の強化を行うよう請願する。

備考 なし

請願25

請願25の詳細
受理年月日 平成24年2月20日
件名 農作業における野外焼却の安全面の確認についての請願
提出者 奥州市水沢区羽田町洗田266-29
放射能被曝から子どもを守る会・いわて 奥州支部代表放射能から子ども達を守り隊代表 菊地 恵
紹介議員
  • 佐藤克夫議員
  • 高橋瑞男議員
  • 小野寺隆夫議員
  • 三ノ宮治議員
  • 千田美津子議員
付託委員会 東日本大震災調査特別委員会
要旨

 福島第一原子力発電所事故に伴う放射能汚染問題については、子ども達の健康を守るためにより効果的で柔軟な対応が望まれており、健康被害の疑問が残る農作業における野外焼却については、野外焼却が活発となる春までの適切な対策が望まれている。

 よって、農作業における野外焼却の安全面を確認するため、春までを目処に市内各地区の稲わらや草などをサンプリングして焼却施設内で焼却実験を行い、主灰と飛灰の放射能を測定して結果を分析し、安全面を検討して測定結果と併せて市民に公表し、測定結果と分析結果に基づき野外焼却に関する適切な措置を行うよう請願する。

備考 なし

請願26

請願26の詳細
受理年月日 平成24年2月20日
件名 放射能汚染に伴う給食の安全確保についての請願
提出者 奥州市前沢区駅東4丁目10-1
放射能から子供の健康を守る会 前沢代表 千田まどか
紹介議員
  • 高橋瑞男議員
  • 千田美津子議員
  • 三ノ宮治議員
  • 佐藤克夫議員
付託委員会 東日本大震災調査特別委員会
要旨

 奥州市では、給食に使用する市内産の農産物について、国の定める暫定規制値の5分の1を越えたものは食材として使用しないこととしている。しかし、低線量内部被曝の害については不明な点が多く、基準値を守って生活しても子ども達の健康を確保できるとは言い切れないのが現状である。

 よって、より一層の対策により奥州市の子ども達の健康が早期に確保されるよう、市内全給食センターに食品の放射能測定器を配備して全食品を検査し、当面1キログラムあたり20ベクレルを基準値としてそれを超える放射性物質を含む食材は給食に使用せず、また数値を公表して保護者の安心を得るようにし、更に、体制が整うまでは希望する家庭には弁当持参や牛乳辞退を認め、その児童生徒が肩身の狭い思いをせずにすむよう学校内での配慮を行うよう請願する。

備考 なし

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか