奥州市道路ストック点検結果を公表します

更新日:2023年09月29日

ページID: 8929

奥州市が管理する道路構造物等(道路ストック)について、損傷度合を把握し今後の計画的な修繕を行う指標とすることを目的とした道路ストック点検を令和4年度に実施しました。点検結果がまとまりましたので下記のとおり公表します。

点検結果の概要

平成26年度から平成30年度までの5年間で各道路ストックの近接目視点検を終えており、令和元年度から2巡目の点検を実施しています。令和4年度はトンネル2基、大型カルバート3基の点検を実施しました。
この点検により、コンクリート部材において、施工時に発生したと推測される乾燥収縮によるひび割れなどが確認されましたが、早期措置を講ずるべき損傷ではありませんでした。

各道路ストックの点検結果

損傷の度合いにより、4つの判定区分に分類し、損傷度や路線の重要度などを考慮しながら、計画的に修繕をおこなっていきます。
今後も法定点検を行っていきますが、将来の道路構造物老朽化に対応するため、従来の事後的な修繕から「予防的修繕」及び「計画的修繕」を行うことにより、将来的な修繕費用の縮減や平準化を図っていきます。
奥州市道路ストック点検結果の概要(PDFファイル:261.1KB)
奥州市道路ストック点検結果(PDFファイル:37.2KB)

法定点検・・・各道路構造物等に対して5年に1回の頻度で行う定期点検のこと。

この記事に関するお問い合わせ先

土木課 道路計画係
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-2506
ファックス:0197-35-2623
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか