新登場!エヴァンゲリオン 南部鉄器!!
新登場!エヴァンゲリオン 南部鉄器!!
奥州市を代表する伝統工芸品「南部鉄器」とエヴァンゲリオンがコラボした鉄瓶が、ふるさと納税で受付開始となりました!
今回は「南部鉄器 鉄瓶EVANGELION」の商品開発の秘密を担当者にお聞きしました。
取材協力
エヴァンゲリオンファン歴20年以上でコラボ商品を出品している事業者の「水沢鋳物工業協同組合」佐藤さん

Q&A 商品開発のきっかけは?
エヴァンゲリオン好きの佐藤とエヴァンゲリオン好きの空間鋳造の職人さんにより「エヴァンゲリオンの南部鉄器を作りたい」という思いからはじまりました。
Q&A 構想から製作までの期間はどれくらいかかりましたか?
2020年8月からスタートし、昨年3月の映画公開日にあわせて発売予定でしたが、ファンとしてのこだわり、そして職人としてのこだわりがあり、納得がいくものができるのに、1年オーバーしちゃいました(笑)

Q&A エヴァンゲリオンを感じられる要素を教えてください。
「南部鉄器 MOON」という鉄瓶に初号機のデザインを入れました。
MOONは、鉄瓶を真上から見ると満月をイメージしたシルエットとなっており、作中でも象徴的に描かれている月を表現しています。
フタのつまみ部分はATフィールドをイメージし、さらに、初号機の顔の立体感や細かいデザインに特にこだわりました。
また、この鉄瓶のためだけに制作された「初号機」が印刷された取扱説明書が付属しています。


Q&A 商品の特徴やこだわりなどはありますか?
そそぎ口をより薄くし、見た目の美しさや細部にこだわりました。
また、ただの黒ではなくピュアブラックという色で、何度も磨きをかけ、加工して黒の陰影を演出しています。
持ち手の部分は、持ちやすく、手にしっくりくるようにしています。


Q&A 担当者からのメッセージ
この南部鉄器 鉄瓶EVANGELIONを通じて今まで鉄瓶を使ったことのない人も鉄瓶を使っていただき、南部鉄器に興味を持ってもらいたいです。
今回の鉄瓶が好評であれば、第二弾も企画したいと思います。また、鉄瓶を置くための台座を初号機の手の形でつくってみたいですね。
使用するにあたり、どうしても錆がついてしまうことがありますが、使ってみての美しさ「用の美」を感じてほしいです。
ご不明点などがあれば当組合にお問い合わせください。
問い合わせ先
水沢鋳物工業協同組合
電話番号: 0197-24-1551
南部鉄器 鉄瓶 EVANGELION 0.4リットル 伝統工芸品 エヴァンゲリオン グッズ 初号機 EVA
(寄付設定額:110,000円)

南部鉄器 鉄瓶EVANGELION 0.4リットル 伝統工芸品 エヴァンゲリオン グッズ 初号機 EVA <外部リンク>
🄫カラー
最後までご覧いただきありがとうございました。
奥州市ふるさと納税サイト【お申し込みは下記リンクから】
お申し込み
ほかのお礼の品特集記事は下記リンクから
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日