広報おうしゅう30年1月本号

今月の表紙「興味津々・蘇民祭!! 子供ちょこっと体験&大人まじ体験」
「興味津々・蘇民祭!! 子供ちょこっと体験&大人まじ体験」(岩手の蘇民祭保存会主催)が12月3日、黒石寺で行われました。深夜や早暁に行われる蘇民祭を気軽に体験してもらおうと、昼の開催です。
写真は裸参りの様子で、参加者は瑠璃壷川で身を清めることも体験しました。クライマックスの蘇民袋争奪戦で使用された蘇民袋は、県内各地の蘇民祭の護符が中に入る特別なもの。子どもの部で取主となった岩谷堂小5年の菊池颯太くん(11歳)は、「すごくうれしい。大きくなってからも出たい」と語りました。
ダウンロード
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 12.6MB)
1ページ「興味津々・蘇民祭!! 子供ちょこっと体験&大人まじ体験」 (PDFファイル: 1.7MB)
2~3ページ「CONTENTS」「キラリ輝く奥州人」「表紙紹介」「市長年頭あいさつ」 (PDFファイル: 2.1MB)
4~5ページ「【特集】産学官連携が開く鋳物の未来ー進化する技術・人ー」 (PDFファイル: 2.7MB)
6~7ページ「【特集】産学官連携が開く鋳物の未来ー進化する技術・人ー」 (PDFファイル: 1.8MB)
8~9ページ「市政懇談会開催報告」 (PDFファイル: 872.4KB)
10~11ページ「市政懇談会開催報告」「市民活動支援センター事業の企画提案を募集」「市民提案型協働支援事業実績報告会・制度説明会」ほか (PDFファイル: 417.7KB)
12~13ページ「Road to きらめきマラソン」「束稲山麓地域の世界農業遺産認定に向けて」「ILC希望のひかり」 (PDFファイル: 2.0MB)
14~15ページ「まちの話題」「市政ズームイン」 (PDFファイル: 1.3MB)
16~17ページ「夢トーク」「青春讃歌」「雨の日も晴れの日も」「おうしゅう羅針盤」 (PDFファイル: 1.7MB)
18~19ページ「我が家のアイドル」「子ども喜ぶ人気メニュー」「おうしゅうこさんぽ」「姉妹都市 掛川だより」 (PDFファイル: 1.5MB)
20~21ページ「情報あらかると」 (PDFファイル: 517.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日