【注意喚起】闇バイト対策に関する情報

更新日:2024年12月13日

ページID: 7168
【注意喚起】警察庁及び岩手県警より情報提供がありましたのでお知らせします。

犯罪実行者募集情報に応募している人へ

いわゆる「闇バイト」は、アルバイトではなく、紛れもない犯罪行為です。
犯罪者グループは、約束の報酬を元から支払うつもりはなく、応募者は「使い捨て」要員です。
最初は簡単な案件を紹介されて報酬が支払われたとしても、それは「あなた」を信用させるための「餌(えさ)」です。その後、凶悪な犯罪に加担するよう求めてきす。要求を断ったり、離脱しようとしたりすると、入手した個人情報を基に執拗に脅迫し、恐怖心を植え付けて離脱を阻止し、「あなた」が警察に逮捕されるまで利用し続けます。
少しでも怪しいと思う募集情報には一切応募しないでください。

勇気をもって引き返し、警察に相談した事例が下記のファイルに掲載されていますので、ご一読をお願いします。

犯罪実行者募集情報に応募している人へ(PDFファイル:126.4KB)

 

SNSなどで求人情報を探している方へ

犯罪実行者募集情報の特徴
犯罪実行者の募集は、通常のアルバイト募集のように見えても、2つの大きな特徴があります。それは、X等のSNSで「高額」「即日即金」「ホワイト案件」等、「楽で、簡単、高収入」を強調する。シグナルやテレグラムといった匿名性の高いアプリに誘導して個人情報を送信させ、脅迫するというものです。この種の求人には応募しないとの意識を社会全体で共有することが重要です。
本年8月以降、首都圏で相次ぐ凶悪な強盗等事件において検挙された被疑者が応募したと思われる犯罪実行者募集情報には特徴(下記のPDFファイルを御参照ください)があります。これらを参考にして、そのような特徴を有する求人情報には応募しないように注意してください。

犯罪実行者募集情報の特徴(PDFファイル:242.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 生活安全係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2342
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか