令和6年4月27日

更新日:2024年05月02日

ページID: 13030

日高火防祭

令和5年11月に岩手県指定無形民俗文化財に新たに指定された「日高火防祭」が、晴天のもと行われました。
市内の厄年連や鹿踊り団体などによる演舞、纏振り保存会による纏振りなどが披露されたほか、7町組の絢爛豪華はやし屋台が「揃い打ち」と「相打ち」を披露し、水沢市街地の春を華やかに彩りました。

また、姉妹都市北海道長沼町より訪問団が今年もまつりに参加していただきました。

 

【日高火防祭】

https://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/event/1/433.html

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

未来羅針盤課 秘書係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2190
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ