奥州市次期グループウェアシステム調達に係るプロポーザルの審査結果について
標記について、公募型プロポーザル方式(令和6年12月9日公告)により受託候補者の選定を行った結果、下記のとおりとなりましたので、お知らせします。
選定した受託候補者の名称及び所在地
株式会社アイシーエス(岩手県盛岡市松尾町17番10号)
審査の経過
- 参加表明した者(提案者)
4者 - 参加者の名称(五十音順)
・株式会社アイシーエス
・株式会社NS・コンピュータサービス
・テック情報株式会社
・株式会社両備システムズ - 審査結果
機能評価、価格評価及びプレゼンテーションによる審査を実施した結果、点数は以下のとおりとなり、最高得点者である株式会社アイシーエスを受託候補者として決定しました。
(点数順、1,000点満点)
採点結果 | 株式会社アイシーエス | A社 | B社 | C社 |
---|---|---|---|---|
(1) 機能評価 | 247 | 246 | 226 | 辞退 |
(2) 価格評価 | 250 | 184 | 175 | 辞退 |
(3) プレゼンテーション | 397 | 376 | 303 | 辞退 |
合計 | 894 | 806 | 704 | 辞退 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 辞退 |
調達概要 注意:募集は終了しました
1.名称
奥州市次期グループウェアシステム調達
2.受注者の決定方法
公募型プロポーザル方式とし、別紙「公募型プロポーザル方式実施要領」による。
3.調達の内容
別紙01「奥州市次期グループウェアシステム調達仕様書」に定めるところによる。
4.契約期間
- 構築期間 契約の日から令和7年12月31日まで
- 利用期間 令和8年1月1日から令和12年12月31日まで(60箇月)
5.提案上限額
47,700千円(消費税及び地方消費税の額を含まない。)
(注意)詳細は、公告資料をご覧ください。
プロポーザルの日程
内容 | 期日等 |
---|---|
参加表明書の提出 | 令和6年12月18日(水曜日)正午まで |
参加資格の確認 | 令和6年12月20日(金曜日) |
質問書の提出 | 令和7年1月21日(火曜日)午後5時まで |
質問回答 | 令和7年1月31日(金曜日)まで |
情報システム運用支援業務受託者との協議 |
令和7年2月7日(金曜日)午後5時まで |
提案書等の提出 | 令和7年2月28日(金曜日)午後5時まで |
一次審査 | 令和7年3月7日(金曜日)まで |
二次審査開催通知 |
令和7年3月7日(金曜日)まで (一次審査結果に併せて、二次審査の対象となる提案者へ通知) |
二次審査 | 令和7年3月18日(火曜日) |
選定結果通知 | 令和7年3月26日(水曜日)発送予定 |
関連資料
00_公告文(次期GW) (PDFファイル: 153.8KB)
00-00_実施要領(次期GW) (PDFファイル: 591.5KB)
00-01_様式1_参加表明書(次期GW_RFP) (Wordファイル: 16.8KB)
00-02_様式2_協力予定事業者調書(次期GW_RFP) (Wordファイル: 16.6KB)
00-03_様式3_会社概要(次期GW_RFP) (Wordファイル: 26.8KB)
00-04_様式4_業務実績報告書(次期GW_RFP) (Wordファイル: 17.3KB)
00-05_様式5_質問書(次期GW_RFP) (Excelファイル: 14.4KB)
00-06_様式6_鏡(次期GW_RFP) (Wordファイル: 16.6KB)
00-07_様式7_機能要件CS(次期GW_RFP) (Excelファイル: 37.1KB)
00-08_様式8_データセンター要件CS (Excelファイル: 18.6KB)
00-09_様式9-1・様式9-2_見積書・明細(次期GW_RFP) (Excelファイル: 29.8KB)
質問・回答
プロポーザルに寄せられた質問への回答は次のとおりです。
この記事に関するお問い合わせ先
行革デジタル戦略課デジタル戦略係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2194
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月26日