四種混合

更新日:2024年03月06日

ページID: 11176

四種混合とは

 ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ(急性灰白髄炎)の4種類の病気を予防するワクチンです。

【ジフテリアとは】

 ジフテリア菌の飛沫感染でおこります。

 症状は、高熱・のどの痛み・犬吠様のせき・嘔吐(おうと)などで、偽膜を形成して窒息死することがある恐ろしい病気です。発症してから2~3週間後には、菌の出す毒素によって心筋障害や神経マヒを起こすことがあります。

【百日咳とは】

 百日咳の飛沫感染でおこります。

 ふつうの風邪のような症状ではじまり、続いてせきがひどくなり、顔をまっ赤にして連続性にせき込むようになります。せきのあと急に吸いこむので笛を吹くような音がでます。乳幼児ではせきで呼吸ができず、チアノーゼやけいれんがおきることがあります。肺炎や脳炎などの重い合併症を起こし、乳児では命をおとすこともあります。

【破傷風とは】

 破傷風は、人から人へ感染するのではなく、土の中にひそんでいて、傷口から感染します。傷口から菌が入り体の中で増えると、菌の出す毒素のために口が開かなくなったり、けいれんをおこしたり、死亡することもあります。

【ポリオ(急性灰白髄炎)とは】

 ポリオウイルスによる急性のウイルス感染です。一般的には小児麻痺とも呼ばれます。口から入ったポリオウイルスは咽頭や小腸の細胞で増殖します。増殖したウイルスは便中に排泄され、再び人の口に入り抵抗力(免疫)を持っていない人へと感染します。感染すると風邪のような症状(発熱・頭痛・嘔吐)があらわれたり、1000~2000人に1人の割合で手足に麻痺があらわれ、その麻痺が一生残ってしまったり、重傷の場合は死亡することもあります。

予防接種の方法

標準的な接種年齢 接種回数・その他
生後2か月~7歳6か月未満

・初回:生後2か月から12か月に至るまでに20日以上の間隔で3回

・追加:初回接種(3回)終了後12か月から18か月の間隔をおいて1回

※五種混合ワクチンを接種した場合は、接種不要なワクチンです。

※既に四種混合ワクチンとヒブワクチンに分けて接種を行っている場合は引き続き同じワクチンで接種を完了してください。

副反応

・注射部位の赤み、しこり、腫れ、痛み

・発熱

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 予防接種係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2905
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか