水痘

更新日:2024年01月05日

ページID: 11185

水痘とは

水痘とは、いわゆる「みずぼうそう」のことで、水痘帯状疱疹ウイルスによって引き起こされる発疹性の病気です。空気感染(空気中に飛んでいるウイルスを吸い込む)、飛沫感染(せきやくしゃみで飛び散ったウイルスを吸い込む)、接触感染(手についたウイルスが口や鼻に入る)により広がります。

発疹は紅斑(皮膚の表面が赤くなること)から始まり、水疱(水ぶくれ)、膿疱(粘度のある液体が含まれる水疱)を経て痂皮化(かさぶた)して治癒します。

水痘は主に小児の病気で、9歳以下での発症が90%以上を占めるといわれています。小児における重症化は、熱性けいれん、肺炎、気管支炎などの合併症によるものです。成人での水痘もまれに見られますが、成人に水痘が発症した場合、重症化するリスクが高いといわれています。

予防接種の方法

接種を受けられる年齢 接種回数・その他
1回目:1歳~3歳未満 1歳~1歳3か月に至るまでに1回
2回目:1歳~3歳未満 1回目から6か月から12か月の間隔をおいて1回

副反応

・アナフィラキシー様症状(じんましん・呼吸困難など)

・急性血小板減少性紫斑病

・発熱、発疹(一過性で通常、数日中に消失)

・注射部位の赤み、腫れ、しこり

・過敏症(接種直後から翌日に発疹、じんましん、紅斑、そう痒、発熱など)

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 予防接種係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2905
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか