排水設備に関する業務について(工事申請・様式等)
令和6年4月からの排水設備の確認申請及び検査業務の取扱方法は下記のとおりです。
1 排水設備の確認申請(変更申請を含む)
確認申請書は、次の1~4のいずれかの窓口に提出してください。
審査は下記1~3の組合へ委託しています。申請書内容確認のために組合から問い合わせることがあります。
確認書及び完了検査済証は、受け付けた窓口で交付(または郵送)します。郵送を希望される場合は、返信用封筒(切手と返信先記載)を同封の上、提出してください。
- 奥州金ヶ崎広域水道工事業協同組合
- 〒023-0852 奥州市水沢山崎町14-1
- 電話番号:0197-51-7077 ファックス:0197-51-7078
- 奥州市水道工事業協同組合
- 〒023-0041 奥州市水沢秋葉町114-1
- 電話番号:0197-23-8228 ファックス:0197-23-8274
- 江刺上下水道工事業協同組合
- 〒023-1111 奥州市江刺大通り3-14
- 奥州商工会議所 江刺支所 2階
- 電話番号:0197-35-6110 ファックス:0197-35-7709
- 奥州市上下水道部下水道課 排水係
- 〒023-1192 奥州市江刺大通り1-8
- 奥州市役所 江刺総合支所 3階
- 電話番号:0197-34-1651(直通)、0197-35-2111(内線2330、2331、2329、)
- ファックス:0197-35-7201
2 排水設備の完了検査
検査業務は下表の日程により行ないます。検査希望日の2日前の午後4時までに下水道課へ予約を行なってください。再検査の場合も同様です。
|
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 9時00分~11時30分 |
水沢 |
江刺 |
予備日 |
水沢 |
江刺 |
午後 13時30分 ~15時30分 |
|
水沢 |
予備日 |
|
水沢 |
注意
- (注意1)検査予約の期限
- 例1:木曜日に検査を受けたい場合は、火曜日の午後4時までに予約
- 例2:月曜日・火曜日に検査を受けたい場合は、金曜日の午後4時までに予約
- (注意2)浄化槽の本体工事や給水装置の工事と同時に受験したい場合等、やむを得ない事情がある場合は、予約状況に応じて調整しますので、下水道課に申し出てください。
3 排水設備の計画と検査にあたっての基準と留意事項
奥州市の排水設備の計画と検査にあたっての基準と留意事項は下記ダウンロードファイルのとおりです。熟読のうえ業務を行なってください。
4 その他
奥州市下水道関連条例、奥州市排水設備工事指定店規則及び奥州市排水設備工事指定店の指定停止等に関する要綱について遵守し、業務を行なってください。
排水設備工事及び指定店に係る手続きについて (Wordファイル: 52.0KB)
排水設備の計画と検査にあたっての基準と留意事項(令和7年4月1日以降適用) (PDFファイル: 162.8KB)
排水設備計画に当たっての留意事項(図1) (PDFファイル: 57.1KB)
浄化槽計画にあたっての留意事項(図1) (PDFファイル: 31.3KB)
奥州市排水設備改造資金融資あっせん及び利子補給金制度に係る留意事項(指定店用) (PDFファイル: 63.6KB)
排水設備等計画(変更)確認申請書 (Wordファイル: 48.5KB)
使用開始(休止・廃止・再開)届 (Wordファイル: 38.0KB)
計量装置設置計画(変更)確認申請書 (Wordファイル: 31.5KB)
申請書添付工事費内訳書様式(参考) (Excelファイル: 75.5KB)
排水設備等計画(変更)確認申請書(記載例) (PDFファイル: 128.6KB)
使用開始(休止・廃止・再開)届(記載例) (PDFファイル: 124.5KB)
排水設備工事取下げ届(記載例) (PDFファイル: 62.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月08日