公共下水道供用開始のお知らせと接続のお願い

更新日:2025年03月14日

ページID: 12901

次の地区の一部で公共下水道が利用できるようになりました。
快適な生活環境をつくるため、早めに公共下水道へ接続するようにお願いします。

令和7年4月1日供用開始

【水沢】字日高西、字斉の神、字谷地明円、字高屋敷、字中城、字名残、字高網、字聖天、字水山、字釜田、字蓬田、字桜屋敷、字桜屋敷西
【水沢佐倉河】字五反町
【水沢真城】字塚、字大檀、字雷神、字中道、字南上野、字中上野、字迎畑、字町屋敷、字垣ノ内、真城が丘一丁目
【水沢姉体町】字原ノ西、字北余目
【水沢羽田町】字洗田、字沼尻

令和7年4月1日現在の公共下水道供用区域は、下記のファイルをご参照ください。
管内図(水沢・江刺地域、令和6年度末)(PDFファイル:18.8MB)
管内図(前沢地域)(PDFファイル:476.7KB)
(詳細は下水道課窓口でご確認ください。)

下水道に接続するには

市が指定する排水設備工事指定店に依頼してください。指定店は工事に必要な手続きを代行します。また、排水設備工事は指定店でしか施工できません。

詳しくは以下をご覧ください。

また、既存住宅の排水設備工事を行う資金の融資あっせんと利子補給を行う制度がありますのでお問合せください。

詳しくは以下をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8(奥州市役所江刺総合支所3階)
電話番号:0197-35-2111(代表)
ファックス:0197-35-7201
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか