令和5年第1回定例会 請願文書表
請願第6号
件名 | 私学教育を充実・発展させるための請願書 |
---|---|
受理年月日 | 令和5年2月2日 |
要旨 |
岩手県の私学助成金は意見書や県民からの声で平成21年度より増額に転じ、今年度も増額させることができたものの、私学と公立の補助金格差は依然として大きく、教育諸条件は公立より遅れた状態である。県内には東日本大震災による施設・設備の改修や耐震工事等、現在でもその支払いを続けている学校がある。また、現行の就学支援金だけでは公私間格差は是正されず、さらに、新型コロナウイルス感染拡大による家計への影響のため、学費を支払うことができない生徒やアルバイトにより学業や部活動に専念できない生徒もなくならない。 |
提出者 |
盛岡市本町通り三丁目18の32 三和マンション101号 奥州市水沢字森下20-1(水沢第一高等学校内) |
紹介議員 |
|
付託委員会 | 教育厚生常任委員会 |
備考 | なし |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月28日