未来羅針盤プロジェクト出張懇談会を開催します

更新日:2025年05月12日

ページID: 15958
令和7年度未来羅針盤プロジェクト出張懇談会チラシ1
<対象>

地元企業、市内の住民組織、PTAや地区振興会、教育機関などの各種団体等(以下、「団体等」という)

<実施期間等>

令和7年5月12日から令和7年12月26日まで

※午前9時から午後8時まで

※土可、日・祝不可

※1回につき90分以内とします(説明、意見交換含む)

<実施日>

双方協議の上、実施日程を設定します。

<実施場所>

団体等が準備した会場に伺います。

<費用>

出張懇談会に係る費用は無料です。会場借り上げに関する費用は団体等の負担となります。

<説明者>

奥州市政策企画部未来羅針盤課羅針盤プロジェクト室員

<申込方法>

以下の申込用紙に必要事項を記入の上、下記担当へ提出してください。

令和7年度奥州市未来羅針盤プロジェクト出張懇談会チラシ(PDFファイル:1.1MB)

令和7年度奥州市未来羅針盤プロジェクト出張懇談会申込書(Wordファイル:18.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

未来羅針盤課 羅針盤プロジェクト室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-24-2111(内線1426・1427)
ファックス:0197-22-2533

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか