文字サイズ:標準

牛と人とのかかわり The Relationship between Cattle and Human

世界の犂(すき)Ploughs from around the World

アフリカや東南アジアなどでは、今でもウシが農耕に従事しています。世界的に見るとウシは、まだまだ大切な労働力です。日本の犂と大きく異なることは、一つの犂を二頭のウシがひくということです。これは、アフリカや東南アジアと日本では、家畜を農業に用いる「有畜農業」の文化が異なっていることを示しています。

世界の犂

世界の犂

主な展示資料

  • エチオピア双用犂
  • インドネシア双用犂
  • インドネシア双用馬鍬(まんが)
  • 韓国無床犂
  • インドネシアの農作業(写真)

◆[牛と人とのかかわり]メニューへ戻る◆