文字サイズ:標準

牛の里前沢 Maesawa:the Home of Cattle

日本一の牛飼い達Champion Japanese Cattle Breeders

全国肉用牛枝肉共励会は、日本で一番大きな牛肉の品評会で、最高賞である名誉賞は、その品質の高さの証です。前沢では、昭和60年代から平成にかけて計8回名誉賞を受賞しています。前沢以外では、奥州市水沢、一関市大東町などからも名誉賞が出ており、岩手県南部の肥育技術の高さがうかがえます。これほどの回数名誉賞を受賞している牛肉ブランドは他にはなく前沢牛は全国から高く評価されています。また、ウシの値段はセリで決まるため、景気の変動が価格に大きく関係しています。

名人のひけつには、やはりウシに愛情を持って接するとの言葉が多く書かれており、前沢牛が愛情を注がれて育てられていることが分かります。

日本一の牛飼い達

日本一の牛飼い達

日本一の牛飼い達

主な展示資料

  • 名誉賞トロフィー・カップ
  • 名人のパネル
  • 農林水産大臣賞賞状

◆[牛の里前沢]メニューへ戻る◆