平成18年第3回定例会 会議結果

更新日:2023年09月29日

ページID: 3958
  • 会議結果
  • 意見書・決議文

平成18年12月1日

平成18年12月1日の詳細
議案番号 内容 結果
報告第1号 民間集会施設玄関損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて 異議がない
議案第1号 衣川幼保一体化施設園舎建設工事の請負契約の締結に関し議決を求めることについて 原案可決

平成18年12月12日

平成18年12月12日の詳細
議案番号 内容 結果
議案第2号 奥州市表彰条例の制定について 原案可決
議案第3号 奥州市一般職の職員の定年等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第4号 奥州市消防団の設置等に関する条例及び奥州市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第5号 奥州市営浄化槽条例の一部改正について 原案可決
議案第6号 奥州市立幼稚園保育料等条例の一部改正について 原案可決
議案第7号 岩手県市町村総合事務組合規約の一部変更の協議に関し議決を求めることについて 原案可決
議案第8号 岩手県後期高齢者医療広域連合の設立の協議に関し議決を求めることについて 原案可決
議案第9号 市道路線の認定について 原案可決

平成18年12月13日

平成18年12月13日の詳細
議案番号 内容 結果
議案第10号 平成18年度奥州市一般会計補正予算(第5号)議定について 原案可決
議案第11号 平成18年度奥州市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第12号 平成18年度奥州市老人保健特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第13号 平成18年度奥州市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第14号 平成18年度奥州市下水道事業特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第15号 平成18年度奥州市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第16号 平成18年度奥州市浄化槽事業特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第17号 平成18年度奥州市介護保険特別会計補正予算(第2号)議定について 原案可決
議案第18号 平成18年度奥州市米里財産区特別会計補正予算(第1号)議定について 原案可決
議案第19号 平成18年度奥州市水道事業会計補正予算(第2号)議定について 原案可決

 平成18年12月15日

平成18年12月15日の詳細
議案番号 内容 結果
議案第20号 平成17年度奥州市一般会計歳入歳出決算認定について 認定

平成18年12月18日

平成18年12月18日の詳細
議案番号 内容 結果
議案第21号 平成17年度奥州市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第22号 平成17年度奥州市老人保健特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第23号 平成17年度奥州市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第24号 平成17年度奥州市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第25号 平成17年度奥州市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第26号 平成17年度奥州市浄化槽事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第27号 平成17年度奥州市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第28号 平成17年度奥州市バス事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第29号 平成17年度奥州市繁殖和牛貸付譲渡事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第30号 平成17年度奥州市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について 認定
議案第31号 平成17年度奥州市米里財産区特別会計歳入歳出決算認定について 認定

平成18年12月21日

平成18年12月21日の詳細
議案番号 内容 結果
報告第2号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第3号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第4号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第5号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第6号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第7号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第8号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第9号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第10号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第11号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第12号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第13号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第14号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第15号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第16号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第17号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
報告第18号 自動車損傷事故に係る損害賠償事件に関する専決処分の報告について 報告
発議案第14号 奥州市行政組織の改善を求める意見書 原案可決
発議案第15号 後期高齢者医療制度の充実を求める意見書 原案可決
発議案第16号 道路整備予算に関する意見書 原案可決
議案第32号 中心市街地における商業施設及び商業基盤施設等に係る固定資産税の不均一課税に関する条例の一部改正について 原案可決
議案第33号 財産の取得に関し議決を求めることについて 原案可決
なし 競馬事業調査について 可決
なし 北上川治水対策について 可決
なし 総合水沢病院事業調査について 可決
請願第12号 庶民大増税の中止を求める請願 継続審査
陳情第14号 小学校就学前の市担当部署の一元化についての陳情 採択
請願第15号 平成19・20年度市営建設工事請負契約に係る競争入札参加資格審査申請において、これまでと同様の要件で申請を受け付けるよう求める請願 採択
陳情第15号 市内公立幼稚園、保育所等施設建替えについての再検討についての陳情 採択
請願第14号 農地・水・環境保全向上対策についての請願 採択
請願第4号 教育基本法「改定」案に反対を求める請願 不採択
請願第7号 教職員評価による給与の差別化を図らず協力協働できる職場の確保を求める請願 継続審査
なし 議員派遣について 承認
なし 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について(総務常任委員会) 承認
なし 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について(教育民生常任委員会) 承認
なし 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について(産業経済常任委員会) 承認
なし 所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について(建設常任委員会) 承認

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか