|
所在 |
形状 |
性別 |
年齢 |
祀り方 |
口承 |
調査日 |
1 |
岩手県前沢町古城 |
頭蓋骨 |
雄 |
約10歳 |
藁にくるまれて厩と住居の間の柱に吊されていた。 |
不明。縁起物として保存していた。 |
2004年 1月 |
2 |
岩手県前沢町古城 |
頭蓋骨 |
雌 |
約18歳 |
厩で御厨に祀られていた。時々正月に拝んだ。 |
馬の守り神。 |
2004年 6月14日 |
3 |
岩手県前沢町下小路 |
左手 |
- |
- |
- |
- |
未調査 |
4 |
岩手県胆沢町南都田 |
頭蓋骨 |
雄 |
約10歳 |
畜舎の梁に釘で吊されていた。
|
馬に関係あると聞いていた。厄神をよけてくれるという気持ちはあった。 |
2004年 6月13日 |
5 |
岩手県藤沢町保呂羽 |
頭蓋骨 |
雄 |
13〜15歳 |
藁に包まれて、厩の合掌の所に挟んであった。 |
馬を守る神様。 |
2004年 6月13日 |
6 |
岩手県千厩町 |
サルの 人形 |
- |
- |
御厨に祀られていた。 |
- |
未調査 |
7 |
宮城県金成町有馬 |
頭蓋骨 |
- |
- |
厩の梁の上に祀られていた。 |
- |
未調査 |
8 |
宮城県加美町北川内 |
頭蓋骨 |
- |
- |
- |
- |
未調査 |
9 |
宮城県加美町宮崎 |
頭蓋骨 |
- |
- |
- |
- |
未調査 |
10 |
宮城県富谷町 |
頭蓋骨 |
- |
- |
- |
- |
未調査 |
 |
 |
■厩 猿
石川正明 氏所蔵(岩手県胆沢町) |
■厩 猿
岩渕栄一 氏所蔵(岩手県藤沢町) |
|