友好都市締結記念野球親善交流(2日目)
MLB観戦(ドジャースvsカージナルス)
朝9時に市役所前に集合。今日の服装は「Oshu」が入ったユニフォームです。
昨夜は初めてのホームステイ。初めての環境に緊張して眠れない選手もいれば、移動の疲れもありぐっすり眠ることができた選手もいたようです。
ドジャーススタジアムまではバスでおよそ1時間かけて移動。
スタジアム到着後はスタッフの方がスタジアム内の案内ツアーをしてくださいました。
ドジャースのこれまでの栄光やそれにまつわる展示などを見学。
その後、ウォーミングアップするドジャースの選手たちがグラウンドに出てきました。
その際に、なんと山本由伸選手がこちらに向かってボールを投げ、それを選手の一人が見事にキャッチ。
感想を聞くと「うれしいです、うれしいです!!」と声を弾ませました。
一生の思い出ですね。
そして、ドジャーススタジアム内でも集合写真を撮ることができました。
試合では、大谷翔平選手が二刀流で出場。
ふるさとのスター選手の一挙手一投足を見逃すまいと選手たちは熱い視線を送ります。
そんな選手たちの目の前で大谷選手は記念すべき通算1000本目のヒットを豪快なホームランで魅せてくれました。
ピッチングでは、復帰後初めて4回を投げきり、8つの三振を奪う力投。まさに「二刀流大谷ここにあり!」と言わんばかりの圧巻のパフォーマンスでした。
試合は残念ながらドジャースは3対5で競り負けてしまいましたが、大谷選手や前回のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックで日本の優勝に貢献したヌートバー選手の活躍を間近で見れた選手たちの興奮は止みませんでした。
ロサンゼルス観光
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
未来羅針盤課 羅針盤プロジェクト室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-24-2111(内線1426・1427)
ファックス:0197-22-2533
更新日:2025年09月25日