友好都市締結記念野球親善交流(3日目)
南カリフォルニア大学見学
最新の野球施設の見学に是非来てほしいという要望があり実現。選手たちは最新の設備に目を丸くしていました。
トーランス市役所で昼食
お昼は大谷翔平選手も大好きというハンバーガーショップ「In-N-Out」でテイクアウトし、トーランス市役所のホールで食べました。
本場のハンバーガーに選手たちはご満悦。
食事の後にはトーランスの関係者から選手へプレゼントが。トーランス市にまつわる様々なグッズや自分の名前が書かれたドジャースクッキーまでいただきました。
選手は口々に「もったいなくて食べられない...」と大事そうに鞄に入れてました。
ホンダミュージアム
トーランス市にある同施設は、アメリカンホンダ本社に併設されたショールームのような位置づけで、最新のモデルや話題の車両が公開されています。
選手達は係員の方からホンダの歴史について説明を受けたり、実際に展示している車両の説明を受け日本企業の頑張りに刺激を受けていました。
トーランス空港
トーランス空港は、アメリカ合衆国カリフォルニア州トーランス市にある市営空港で、ロサンゼルス国際空港(LAX)から南東に位置しています。定期航空便が運行されていないため、パイロットの訓練に適した環境であり、ヘリコプターメーカーであるロビンソン・ヘリコプターの本社があることでも知られています。
実際に、国際空港よりも近い距離で離着陸を見ることができ、選手たちは興奮していました。
トーランスビーチ
最後はトーランスビーチ。
多くの人でにぎわっていました。当日は残念ながら水着の準備をしていなかったため遠くから見学。
選手たちは後日ホームステイ先のホストファミリーと海水浴などで訪れたようです。
海に向かって明日から始まる交流大会への抱負をそれぞれ叫びました。
いよいよ明日からは今回の事業のメインイベントである交流大会が始まります。
更新日:2025年09月25日