奥州市住宅エコリフォーム支援事業補助金について
窓や壁などの断熱改修工事、太陽熱利用システムや高効率給湯器などのエコ設備導入をしようとするエコリフォームに対して補助金を交付します。交付決定前の契約・着工は対象となりませんので、必ず事前にご相談ください。
※予算額に達した時点で終了
奥州市住宅エコリフォーム支援事業補助金
対象者(以下のいずれにも該当する方)
エコリフォームをする住宅の床面積2分の1以上を所有している方(同居家族も含む)
エコリフォームをする住宅に現在居住していて(その住宅の所在地に住所がある)、今後も居住を継続しようとしている方
本人と家族(生計同一世帯)が市税等を滞納していない方。
国・県・市の他の補助を受けていない方。
過去にこの制度を利用したことがない方。
対象工事
市内に存し、現に居住の用に供している住宅への工事。
当市が定める基準を満たす断熱改修工事又はエコ住宅設備の設置する工事。
※既存住宅設備を改修してエコ住宅設備にする場合は、既存住宅設備が基準を満たしていないものとする築後10年以上経過した住宅の工事。
対象工事額が30万円以上の工事。
申請年度の2月末までに完了し、かつ代金の支払いが完了する見込みである工事。
奥州市内業者による工事。
申請時点で、未契約および未着工である工事。
助成額
工事費の1/10で限度額10万円
申請受付
- 受付開始日
- 令和7年4月17日(木) 午前8時30分~
- 受付場所
- 江刺総合支所 都市計画課窓口
申請方法についての問い合わせ
- 奥州市都市整備部都市計画課住宅係
- 0197-34-1665
詳しくはこちらをご覧ください。
※「住宅リフォーム事業助成制度」は令和4年度で終了しました。