奥州市結婚新生活支援補助金について

奥州市では新婚世帯を対象に、新生活に係る費用(家具や引っ越し費用など)を補助します。

奥州市結婚新生活支援補助金

対象世帯(以下のいずれにも該当する世帯)

  • 婚姻日(婚姻予定日)が、令和6年1月1日から令和7年3月31日までの夫婦
  • 婚姻日(婚姻予定日)において、夫婦ともに年齢が39歳以下
  • 夫婦の合計所得が500万円未満(貸与型奨学金の返済がある場合は、合計所得から年間返済額を差し引いた額が500万円未満)
  • 夫婦のいずれも、またはどちらか一方が、市内に住民登録をしていること。
  • 夫婦ともに、過去に本補助金を受給したことがないこと(他市町村での受給を含む)
  • 夫婦ともに、市税の滞納がないこと。

※他の補助金と併用できない場合があります。

対象経費(令和6年4月1日から令和7年3月31日までに支払われた以下の費用)

  • 住宅の取得費用
  • 住宅の賃貸費用(家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料も含む)
  • 住宅のリフォーム費用
  • 引越費用(引越業者等への支払額) ※レンタカーは対象外となります。

補助上限額

  • 夫婦ともに年齢が29歳以下である場合 → 70万円
  • 夫婦両方またはどちらかの年齢が30歳以上である場合 → 30万円

申請方法についての問い合わせ

奥州市 政策企画課 企画推進係
0197-34-2125

詳しくはこちらをご覧ください。